奈良県 NIE 推進協議会

Newspaaper in Education
NIE 教育に新聞を

  • HOME
  • 2020年度 役員及び実践校
  • 2019年度 実践報告書

2020年度の実践活動報告会

2021.06.12 04:50

総会に続き、昨年度の実践校の活動報告会が行われました。いつもなら時間を十分にとり、パワーポイントや生徒の作品をなどを活用して行なうところでしたが時間を短縮し実践報告集を中心に行いなした。校種や学校の実態に合わせながら、工夫を凝らした取り組みが報告されました。報告校は、十津川村立十...

2021年度総会

2021.06.12 04:29

奈良県NIE推進協議会総会が奈良市はぐくみセンターで開催されました。新型コロナウイルス感染対策として、人数制限・ソーシャルディスタンス・換気などに十分留意して実施しました。昨年度の事業報告や決算、本年度の事業計画や予算が承認され、本年度の実践校も発表されました。本年度の実践校は、...

2021年度総会について

2021.06.06 20:36

はぐくみセンターの利用が可能になりましたが、定員等の利用制限がなされています。また、新型コロナウイルスの感染リスクをより低減させるため縮小して開催します。参加者を下記の皆様方にお願いします。                                会長・各新聞社代表・県教育...

五條市立西吉野小学校 出前授業

2021.03.02 09:09

2月25日、実践校の西吉野小学校で今年度2回目の出前授業が行われました。奈良新聞社編集部長の増山氏が奈良新聞を使い、過去の災害にスポットをあてながら半世紀余りにわたっての生活のようすと変化を解説しました。児童たちは、テレビの広告を見ながら、当時の初任給を聞いて「テレビは、すごい高...

第4回NIE広報週間 開催

2021.01.19 00:00

1月19日~31日までの期間、NIE広報週間と位置づけ奈良県立図書情報館で実践校の取り組みの展示を開催します。今年度は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、例年おこなってきたワークショップ(まわし読み新聞やハガキ新聞作り)は断念しました。コロナ禍のなかこそ新聞などのメディアを活用...

西和清陵高校 出前授業

2021.01.18 08:00

18日、産経新聞社奈良支局長と当新聞社記者による出前授業が実践校の奈良県立西和清陵高等学校の図書委員を対象に行われました。タイトルは「SNSの光と闇 ~記者の視点から~」でSNSの良さと陥りやすい点、また、ことばの大切さなどをわかりやすく解説されました。最後に、記者になった理由や...

十津川第一小学校 出前授業

2020.11.20 08:00

11月20日、実践校の一つの十津川第一小学校で読売新聞奈良支局長 松本航介氏による出前授業が行われました。6年生5名を対象に「自分だけのスクラップ新聞をつくろう!」をタイトルに授業が進められました。児童たちは、一週間分の新聞の中から、自分の興味のある新聞記事を切り取り、模造紙に貼...

奈良県NIE懇談会

2020.09.05 07:00

9月5日、奈良新聞社会議室に於いて会長・実践校担当者・各新聞社代表・事務局の13人の出席を得て開催。例年はアドバイザーをはじめ関係各位の参加を得て行うところコロナ禍のなか縮小して行いました。実践校の取り組みの様子やこれからの予定などについて活発に意見交換がされました。できる取り組...

五條市立西吉野小学校 出前授業

2020.07.10 09:00

7月10日(金)4年生・5年生を対象に奈良新聞社 増山和樹編集部長が記事の書き方、見出しの大切さなどを楽しく、そしてわかりやすく教えてくれました。特に4年生では壁新聞を作っており、大切に育ててきた菜園のスイカやキュウリが何者かの動物に食べられてしまったことをメイン記事に取り上げて...

お知らせ《総会等について》

2020.05.25 03:00

〇6月6日(土)予定の総会及び実践報告会は中止します。                    新型コロナウイルスの緊急事態宣言は解除されましたが、多くの会員の皆様が一同に会するには大きなリスクが伴うと判断しました。また、会場についても、普段の定員の50%以内におさえなければならな...

親子を巡り合わせた三角定規

2020.02.18 09:00

十津川村立十津川第一小学校で山口紀子さんと毎日新聞社記者の塩路佳子さんが出前講座を開催。沖縄県糸満市新垣の壕から掘り出された少し欠けた一つの三角定規。三角定規には小西幸一とくっきりと書かれた文字が残る。この名前を追って新聞記者の塩路佳子さんが遺族を探し歩き、ついに娘の山口紀子さん...

実践校で新聞社の出前講座

2020.02.10 07:00

実践校として三年目の伏見中学校で新聞社による出前講座が実施されました。一年生約230人を対象に産経新聞社奈良支局長の比嘉さんがパワーポイントやワークシートを駆使しながら熱弁を振るってくれました。新聞の読み取り方を新聞を作成する立場からわかりやすく、そして新聞のもつ社会的責任や意義...

奈良県 NIE 推進協議会

Newspaaper in Education NIE 教育に新聞を

記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 奈良県 NIE 推進協議会.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう